新着情報 チェックはこちら
テーブル
チェア
ソファ・ベンチ
サイドボード・カップボード
チェスト・ワードローブ
ブックケース
グラスキャビネット
デスク
ドレッサー
小物家具
ベッド・スクリーン・コートハンガー
ミラー・額絵
ステンドグラス・ドア
照明器具
ショーケース・ディスプレイアイテム
2023/10/27 | スタッフの日常
10月27日 重本景子
先日、青森に旅行に行きました。
弘前市と青森市をめぐりあっという間の3日間でした。
本格的なものから可愛らしいものまで、ねぶたが色々なところでお出迎えしてくれます。
強めのりんご顔でテンションが上がります!
まずは弘前。
弘前といえばりんご。
りんごといえばアップルパイ。
ということで、アップルパイマップが存在し至ることで食べることが出来ます。
弘前に限らずこの3日間で、気が付けば私は7個のアップルパイを食べていました。
色々なタイプがあるので飽きずにいただけます。
街中にはりんごのオブジェがあったり、古い洋館や雰囲気の良い商店街があったりで
町歩きも楽しかったです。
そして、岡田さんおすすめの大正浪漫喫茶のアップルパイを食べに行きました。
旧藤田家別邸の洋館が喫茶店になっており、赤いとんがり屋根が可愛らしい洋館。
美しいステンドグラスや暖炉など内部の見学も出来ます。
サンルームに案内され、いざ楽しみにしていたアップルパイ第一弾!
こちらでは色々な種類のアップルパイの食べ比べができるのも嬉しいところで、美味しく頂きました。
その後も街中の洋館を見て、弘前城に向かうとお堀は少し紅葉し始めていて秋らしくなっていました。
とにかく広い弘前城の敷地。
たくさん歩いているうちに夕暮れ時でライトアップが始まりました。
有名な桜の季節はとても綺麗なんだろうな〜と思います。
歴史ある美しい街並みは絵になります。
夜は青森の郷土料理とたくさん歩いたので温泉を楽しみ、充実した1日でした!
購入したい商品をカートに入れます。
カート画面で商品と金額を確認します。
ご住所・連絡先・決済方法等を入力します。
ご注文内容を確認し、注文確定します。
ご注文の商品を発送します。
商品到着をお待ち下さい。