新着情報 チェックはこちら
テーブル
チェア
ソファ・ベンチ
サイドボード・カップボード
チェスト・ワードローブ
ブックケース
グラスキャビネット
デスク
ドレッサー
小物家具
ベッド・スクリーン・コートハンガー
ミラー・額絵
ステンドグラス・ドア
照明器具
ショーケース・ディスプレイアイテム
2022/03/06 | スタッフの日常
3月6日 大曲 美生
ドライブがてら少し遠出をして、益子まで行ってきました。
目的は、益子焼作家の福島晋平さんの器をゲットすること!
以前、母に付き合って出かけたギャラリーで、
偶然出会ったのが福島さんのお皿。
ほっこりとした可愛さに心惹かれ、その日は小皿を3枚買って帰りました。
このときはツバメが1枚しか在庫がなかったので今回はその買い足しと、
さらに新たな器との出会いを求めて、「福島晋平展」開催に合わせて先日のギャラリーに再訪です。
到着早々にツバメのお皿を無事確保したのち、
タコさん柄の中皿に一目惚れ。
15分くらいで描きあげてしまうという柔らかなタッチのタコさんと、
周りの美しい刷毛目がいい味を出しています。
そして今回の主役になったのは…
「王様」と題されたこのお方!
お皿と同じ土で、炭化させるような焼き方で仕上げるのだそうです。
彫刻学科出身の福島さん、さすがの造形と描写の細かさ。
老猫王の威厳を感じさせます。
頭に王冠、右手には王笏、と来れば左手には宝珠ね…と思ったら!
よく見ると左手は招いているのです!
まさかの招き猫!!
だいぶ迷いましたが、こういうときは迷ったフリをしているだけで(誰に対して?)、
ほとんどもう気持ちは固まっているのです。
我が家へお連れすることが決定しました。
この日は福島さんご本人もいらっしゃって、お話しさせていただくことができました。
私の素人質問にもひとつひとつ丁寧に答えてくださり、
その柔らかいお人柄が作品にも表れているのだな、と納得。
また大切にしたいコレクションが増えました。
購入したい商品をカートに入れます。
カート画面で商品と金額を確認します。
ご住所・連絡先・決済方法等を入力します。
ご注文内容を確認し、注文確定します。
ご注文の商品を発送します。
商品到着をお待ち下さい。